音の泉@茨城県守谷市-オータムコンサート

2001年 守谷市とつくばみらい市の音楽大学卒業生が集まり 地域でクラシック音楽の生演奏を通じて地域の方々と触れ合いたいとの考えより結成。

幼稚園、小学校、中学校での出前コンサートをはじめ 老人ホーム、自治会や生協の集会での演奏など 年に10回以上のコンサートを開催しています。

秋には 自分達の演奏の発表の場として毎年 オータムコンサートを開催。
2021年には 第20回オータムコンサートを守

  • 活動情報
  • 活動メンバー
  • Twitter

守谷でのコンサート

2023年4月16日(日)に守谷市みずき野の郷州公民館にてシニア向けのアフタヌーンコンサートを開催しました。 守谷市社会福祉協議会と談話室はなみずきの主催のコンサートです。ソプラノ1人、ピアノ2人でモーツァルトのトルコ行進曲、ショパンのノクターン、ラフマニノフのパガニーニラプソディー、シュトラウスの春の声などを演奏しました。アンコールでは 時代劇メドレーであっという間に会場に笑顔が溢れて 故郷を会場の皆さんと一緒に歌い 音楽を楽しみました♪

2023.04.23 04:41

第21回 音の泉 オータムコンサート

2022年 10月22日に 守谷中央公民館にて 第21回音の泉 オータムコンサートを開催します。 皆さんのお越しを お待ちしております。

2022.09.24 11:28

第3回 音の泉 勉強会

第3回音の泉 勉強会  6/24(金)11:30〜13:00    北守谷公民館2階 多目的ホールにて  1、間中佳子 バッハ「パルティータ2番より」                Allemande 2’33                Courante 1’15                Sarabande 1’26         ヒナステラ「アルゼンチン舞曲集」より第1曲    2、森田真由美 高田三郎曲/高野喜久雄詞 「くちなし」          モーツァルト モテット「踊れ喜べ幸いなる魂よ」  3、筒井美枝子 Chopin Nocturne op55.No2    4、髙橋裕子  バッハ イギリス組曲no.3 プレリュード          リスト 愛の夢  5、大川晴加  トスティ 四月           リスト おお愛せよ、お前が愛しうる限り   6、久積和歌子 バッハ フランス組曲2番 アルマンド     ...

2022.06.15 10:57

第二回音の泉 勉強会

第2回音の泉 勉強会  2022年5月20日 11:30〜13:00     北守谷公民館にて  1、 高橋裕子  シューベルト 即興曲op.142-3  2、 小谷明美  ベートーヴェン 熱情 3楽章  3、 中島由紀  ①山田耕筰 薔薇の花に心を込めて           ②シューマン  献呈            ③マスカーニ  アヴェ・マリア   4、 久積和歌子 ベルがマスク組曲より プレリュード  5、 齋藤淳子  村松崇継 EARTH  6、 筒井美枝子 バッハ パルティータ6番よりトッカータ  7、 大川晴加  シューベルト 至福            トスティ 理想の女    8、 森田真由美 イドメネオより 父を失うなら   9、 間中佳子  バッハ パルティータ2番よりSinfonia 、Allemande

2022.04.30 05:59

音楽鑑賞会

守谷教育委員会依頼で守谷市の全ての小学五年生対象に 音楽鑑賞会を開催しました。

2022.04.17 23:54

第一回勉強会の開催

2022年4月22日(金) 11:30〜13:00 北守谷公民館にてピアノ、ソプラノ、フルートの7名の演奏を 開催しました。ー第一回勉強会2022 4/22(金) 11:30〜13:00 1.  高橋裕子  シューベルト 即興曲 op.142. No.3  2.  小谷明美  ベートーヴェン 熱情   3、 中島由紀  メンデルスゾーン 歌の翼          木下牧子   さびしいカシの木          シューマン  献呈  4、 大川晴加  シューベルト  糸を紡ぐグレートヒエン          トステイ  祈り  5、 大川綾子  齋藤淳子        ①ヴィバルディ作曲 春 第1楽章「四季」より      ②マスネ 作曲タイスの瞑想曲      ③スメタナ 作曲モルダウ「我が祖国」より      ④ドビュッシー作曲 月の光 6、 久積和歌子   ドビュッシー  月の光、パスピエ ベルガマスク組曲より 7、 森田真由美   ヘンデル...

2022.04.15 05:55

シニアマンションでのクリスマスコンサート

つくばみらいのシニアマンションでのクリスマスコンサートです。

2022.04.15 04:00

守谷中央公民館でのオータムコンサート

守谷中央公民館でのオータムコンサートです。

2022.04.15 04:00

守谷の老人ホームでの出前コンサート

守谷の老人ホームでの出前コンサートです。

2022.04.15 04:00

第20回オータムコンサート@守谷中央公民館

2001年 守谷市とつくばみらい市の音楽大学卒業生が集まり 地域でクラシック音楽の生演奏を通じて地域の方々と触れ合いたいとの考えより結成。幼稚園、小学校、中学校での出前コンサートをはじめ 老人ホーム、自治会や生協の集会での演奏など 年に10回以上のコンサートを開催しています。秋には 自分達の演奏の発表の場として毎年 オータムコンサートを開催。2021年には 第20回オータムコンサートを守谷中央公民館にて開催して 満席で盛大に行うことができました。守谷市小学校5年生を対象にして音楽鑑賞会も数回 実施。音楽の楽しさを 地元の活動を通じて広めていきたいと考えてます。

2022.01.20 06:00

音の泉@茨城県守谷市-オータムコンサート

2001年 守谷市とつくばみらい市の音楽大学卒業生が集まり 地域でクラシック音楽の生演奏を通じて地域の方々と触れ合いたいとの考えより結成。 幼稚園、小学校、中学校での出前コンサートをはじめ 老人ホーム、自治会や生協の集会での演奏など 年に10回以上のコンサートを開催しています。 秋には 自分達の演奏の発表の場として毎年 オータムコンサートを開催。 2021年には 第20回オータムコンサートを守

記事一覧

Page Top

Copyright © 2022 Otonoizumi. All Rights Reserved

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう